大相撲

 昨今の大相撲・・・薬物使用から始まり、集団リンチ、そして八百長発覚・・・私の小学時代は今と異なり、よく友達同士で相撲をとって遊んでました。行き過ぎて喧嘩になることもしばしばありました。今は他界したじいちゃんも相撲が好きで、よく一緒にテレビ観戦したものです。私にとっては大相撲とは何か懐かしく、心が温まるようなそんなものです。残念!私と同じような気持ちの人も少なくないと思います。初心に帰れ!伝統に胡坐をかくな!あなた方(大相撲関係者)がよく言う不撓不屈の精神でこの局面を乗り越えろ!じいちゃんがそう言ってます・・・

白菜

 うちのマンションの大家さんは、地元の地主さんで畑を持っています。ときどき玄関先に野菜が「日本むかし話」のように無造作に置かれています。初めのうちは誰か落としたのかな?とか考えましたが、そのうち大家さんがくれたものだとわかりました。その野菜が大きいこと、大きいこと、昨日も白菜が置かれてました。この前は八宝菜もどきを作ったので、今日は白菜と豚肉を挟んで蒸そうと思います。それをポン酢か何かで食べようかなと思います。今宵はハイボールと共に・・・

日本VS韓国

 本日、サッカーアジアカップ・準決勝「日本VS韓国」の試合があります。宿命のライバル韓国です。韓国に勝たなければアジアのチャンピオンにはなれません。過去の対戦成績は日本の11勝21分け38敗でかなり分が悪いですが、なんかザックジャパンは勝てそうな気がする。フィジカル面は韓国には敵わないが、パス交換からの冷静な試合運びで最後は香川、岡崎らがド~ン!と決めてくれるはずです。頑張れ!ニッポン!

ソウルフード

 昨日、田舎(青森)のおふくろから漬物が送られてきました。色々よく送ってくれるんです。年末はもちとごぼうでした。ありがたいことです。感謝してます。今日のお昼にその漬物とインスタントラーメンと白いご飯を食べました。懐かしい、しっくりくる・・・私は小学3・4年の頃からよくこの組み合わせを食べていました。ひとりでインスタントラーメン(卵入り)を作ったり、時には友達と作ったり、昔からよく食べる子でしたからおやつ代わりに食べていました。たまにはその組み合わせプラス納豆の時もありました。私のソウルフードかな・・・?

祝・成人!

 祝・成人! 昨日、我がプリーズ・ワンでも5人の新成人をお見送り致しました。皆さん可愛らしく華やかになり、とてもいきいきと晴れやかでした。その姿を微笑ましく見守るお母様方もとても幸せそうでした。その幸せオーラに包まれながら働く事ができる我々は幸せ者だと毎年思います。新成人の皆さん、この不況の世の中で将来に不安を抱いてる人が多いと言われてますが、いつまでも不況は続きません。それとこの幸せを忘れずに頑張って下さい。応援しております。

新年あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。皆様、昨年中は大変お世話になりました。おかげさまで当店も9周年を迎える事になりました。今年は10年目突入という事で更に皆様のニーズにお応えし、喜んで頂けるよう頑張りますので、よろしくお願いいたします。5日、水曜日から通常営業いたします。ご来店お待ちしております。

松井ズキ?

 祝!緑ゴジラ誕生!我らが松井秀喜の来季の移籍先が決りました。オークランド・アスレチックスです。なんと松井が中学時代から憧れつづけていた名門チームです。カンセコ、マグアイアがバッシュ・ブラザーズと異名をとり活躍したチームです。素晴らしい!巨人、ヤンキース、エンジェルス、今までも日米最高のチームのユニホームを着てきました。しかし、アスレチックスが一番いいかも、一番似合うと思います。来季は、大活躍の予感がします。打点130!初タイトル!頑張れ!我れが松井秀喜!春が待ち遠しい。

韓国

 スンドゥブがうまい!熱い!辛い!今ハマってます。韓国の鍋料理です。あさりと豚肉のWダシでとても辛いけどコクがあります。あさりがミソですね。豆腐と卵を入れ、それを食べ終わったら〆はラーメンです。最高~にうまいです。ビールがすすむ、すすむ・・・ヨン様から始まり、KARAとか野獣アイドルとか、食だけじゃなく、芸能も元気ですね。韓国おそるべし・・・

9周年記念キャンペーン!

 おかげ様で当店も12月24日で9周年を迎える事となりました。皆様、本当にありがとうございます。ささやかながら来年2月28日までキャンペーンを実施しております。メンバー様には全員、メンバーズカードのポイント2倍!とパーマかカラーをされる方には1200円相当のトリートメント無料サービスをしております。まだ当店を知らないご新規様には、パーマかカラーされると15%OFF!をAM10時~PM4時までに来店された方限定で実施しております。どうか、この機会にぜひご来店下さい。スタッフ一同心よりお待ちしております。

ひとりカラオケ?

 2回目です。ひとりカラオケ。いや~、今日も良かった。気持ちよかった。11月最後の火曜日、店の定休日。娘たちは学校行き、妻はママ友たちと用事があり、私は駅前の接骨院と銀行回りをしてから行ってまいりました。今、長淵にハマっていまして熱唱!シャウト!してきました。初回は少し恥ずかしいような気もしましたが、2回目ともなると余裕なもんでした。1時間半、450円。最高のリフレッシュでした。皆さん機会があればお勧めですよ!・・・また行こう・・・